青山学院大学山岳部

山行記録と部紹介を行っていきます。運営は現役&監督会にて実施中。お問い合わせは「入部希望」ページから

Menu

Skip to content
  • 緑ヶ丘通信:OB会
  • 山小屋
  • 入部希望
  • 部員と監督会
  • よくある質問
  • 部室
  • 歴史
  • 山岳部で何ができるのか?
  • 2018年ヒマラヤ未踏峰遠征

2022年度夏合宿

Day1 上高地ー槍ヶ岳山荘 Day2 槍ヶ岳山荘ー三俣山荘 Day3…

〜なるほど間違いない、こいつがコジラの背だ。心が躍り胸の高鳴りを感じる〜

個人山行 レポート著:井之上巧磨 実施日:2022/7/9,10 山域…

雨天・ボッカ訓練@八ヶ岳 20220611

八ヶ岳 阿弥陀岳〜中岳〜赤岳 2022年6月11日・12日参加者 金井…

白馬岩岳 Trail Race Spring 2022

今回のトレランでは現役部員では金井(4年)と、OBとして鈴木さん、田口…

20220703 奥多摩-海沢 沢登り体験

参加者:井之上2年、藤木2年、松浦1年、ナベアツOB、村上監督実施日:…

More Articles

個人山行:【マイモーズの悪場F1】偵察レポート  20220702

個人山行:【マイモーズの悪場F1】偵察レポート 20220702

今回は、山行に参加した2年井之上、1年松浦の二人それぞれの視点からのレポートをしてみます。…

Full Article →

春(新歓)合宿:白馬

春(新歓)合宿:白馬

場所:白馬岳 日時:2022/5/2-7 メンバー:4年金井、2年井之上、1年松浦、村上監…

Full Article →

雪崩事故防止講習会 @札幌

雪崩事故防止講習会 @札幌

はじめに  この度、楠本と松原の2人で札幌に行って来ました。北海道大学で開催された雪崩事故…

Full Article →

新大久保でダルバート

新大久保でダルバート

2021/11/26  この度、山岳部現役&OBと一緒に、ネパール料理「ダルバード」を食べ…

Full Article →

個人山行:城山 西南カンテ

個人山行:城山 西南カンテ

メンバー:井之上(1年)、村上(監督) 2021/11/20 朝7時に駅に井之上と村上は集…

Full Article →

個人山行:水無川本谷

個人山行:水無川本谷

コロナ禍ではあるものの、密を避けた沢の中であれば迷惑も危険も回避できるという考えで、強引に…

Full Article →

2021年度新入部員募集中

2021年度新入部員募集中

山にクライミングに興味のある方 新型コロナの影響で大学でのクラブ活動をお悩みの皆さん。入部…

Full Article →

山岳部部室移転

山岳部部室移転

部室がついに移転となりました。半世紀以上もの間お世話になった部室ありがとう。

Full Article →

スキーとアイスクライミング

スキーとアイスクライミング

日程:2021年2月12日〜14日参加者:鈴木OB、村上監督、角田コーチ、松原4年、金井2…

Full Article →

【講習会】雪崩から身を守るために

【講習会】雪崩から身を守るために

今年も実施することとなりました!従来どおりオフラインで講堂に集って講師から熱のこもった講演…

Full Article →

最近の投稿

  • 2022年度夏合宿 2022/10/07
  • 〜なるほど間違いない、こいつがコジラの背だ。心が躍り胸の高鳴りを感じる〜 2022/07/11
  • 雨天・ボッカ訓練@八ヶ岳 20220611 2022/07/11
  • 白馬岩岳 Trail Race Spring 2022 2022/07/07
  • 20220703 奥多摩-海沢 沢登り体験 2022/07/06
ツイート
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 10月    

リンク

ヤマケイの未踏峰登頂記 Facebook

カテゴリー

  • OB (113)
  • アイスクライミング (11)
  • ガイドへの恩返し (5)
  • ゲレンデ (13)
  • スキー (9)
  • スケジュール (5)
  • トレイルラン (10)
  • フリークライミング (16)
  • 丹沢 (10)
  • 予定 (8)
  • 会議 (7)
  • 個人山行 (125)
  • 八ヶ岳 (15)
  • 冬合宿 (13)
  • 北アルプス (34)
  • 南アルプス (13)
  • 夏合宿 (7)
  • 大会 (5)
  • 富士山 (6)
  • 山小屋 (5)
  • 岩登り (27)
  • 春合宿 (15)
  • 未分類 (15)
  • 沢登り (26)
  • 海外遠征 (100)
  • 渓流釣り (2)
  • 現役 (191)
  • 縦走 (46)
  • 装備 (14)
  • 講習会 (3)

アーカイブ

  • 2022年10月 (1)
  • 2022年7月 (6)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (7)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (9)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年2月 (9)
  • 2013年1月 (36)

Instagram feed

No feed
© 2023 青山学院大学山岳部
Leaf Theme powered by WordPress