部室の看板

調査の結果、1950年ごろに作られたとみられる、部室の看板を掛けかえることとしました。

すでに67年以上の時が過ぎ、書かれている文字はもはや判読不能なほど。これでは、山岳部に興味をもってきて部室に足を運んでくれた未来の仲間たちに申し訳なさすぎる。

ということで、リフレッシュ完了です。

 

関連した山行記事

  • 涸沢岳西尾根 冬合宿偵察2019/11/29 涸沢岳西尾根 冬合宿偵察 期間:2019/11/1-3メンバー:池田(4年)、松原(2年)、中西(コーチ) 冬合宿に向けて、涸沢岳西尾根の偵察を行った。 実は1ヶ月前の10月始めにも […]
  • ネパール アウトライヤー東峰 2010年9月2日~10月24日2013/02/06 ネパール アウトライヤー東峰 2010年9月2日~10月24日 登山隊の特徴 ・東部ネパールのアプローチが長くほとんど人気(ひとけ)のないエリアの未踏の7000m峰に憧れた。 ・登攀要員は60代の高年齢隊員が2名、ヒマラヤは始めての2 […]
  • 山と渓谷2月号2014/01/19 山と渓谷2月号 遠征のレポートが掲載されています。カラー6頁と特集扱い! アウトライアーの名前の由来から細かく説明されていました。 これ以外にも所々で写真や記事があったりします。 […]
  • ボルダリングユース日本選手権 優勝!2018/05/21 ボルダリングユース日本選手権 優勝! ボルダリングユース日本選手権の女子ジュニア部門で、1年生中村が優勝!! ボルダリングユース日本選手権鳥取大会2018 […]