無事、ネパール政府に認められて登頂証明が発行されました。なんだかやっと実感が湧いてきました。
登頂証明は登頂者1人づつに一枚発行されます。
申請は本峰。登ったのは東峰。。
関連した山行記事
- 2016/08/18 2016年度夏合宿 南アルプス縦走 南アルプス縦走
参加者:OB真下、2年田口
日本三大急登の1つである黒戸尾根の七丈小屋でテントを張った時、これを5日も続くのかと思うと気が重くなった1日目。
2日目 […]
- 2019/02/24 OB主催スキー合宿
参加者:村上、鈴木、真下、中西、渡部、松原、楠本
さて、皆さんは青山学院大学山岳部において、もっとも異質な合宿をご存知でしょうか?
そう、それはスキー合宿!内容は […]
- 2013/07/08 笠が岳穴毛谷 山スキー 2013/5/3-5 小山OB 他
5/3
新穂高温泉より入山。笠ヶ岳穴毛谷二ノ沢にテントを張る。
5/4
テント~穴毛谷~穴毛大滝~七ノ沢(2400m付近まで)
~七ノ沢~穴毛谷滑 […]
- 2019/03/31 2019年度 青山学院大学入学おめでとうございます。
高校卒業、そして大学入学。おめでとうございます。
アウトドア的なものを始めてみたい。ボルダリングをやってみたい。冬山に登りたい。いや、ヒマラヤの高峰に登りたい。など色々な […]