富士山雪上訓練

12月1日から2日にかけて、富士山で雪上訓練を行いました!今回のブログでは、その時の様子を書いていこうと思います!

12月1日

始発で富士山駅まで向かい、タクシーで馬返し駐車場まで向かいました。みんな雪上訓練より、富士急ハイランドで遊びたいと思っていたのは、ここだけの秘密です。

そこから佐藤小屋まで歩いていきました。登っている途中の道は、全く雪が本当に雪上訓練が出来るのかと心配でした。

ある程度、雪の積もった場所を見つけて、早速雪上訓練をし始めました。一年生は、普段慣れない雪のある坂道に食らいつくように練習していました。初々しい姿が可愛いなぁ〜!

12月2日

昨日と同じ場所で雪上訓練、この日はロープワークや滑落停止などを中心に行いました。

それと、遠いとこからはるばる、監督の村上さんと、コーチの真下さんが来てくださりました!熟練者の指導もあり、この日の訓練も充実したものになりました。

下山してからは、山岳部OBの堀内さんの家に挨拶しに行きました。なんと、堀内さんのご厚意で、うなぎをご馳走して頂きました!部員一同大変感謝してます。あそこまで美味しいうなぎを食べたことがありません。きっと、山で死にそうになった時に、走馬灯のように、あの日に食べたうなぎを思い出すのでしょう…。

文責:楠本

関連した山行記事

  • 個人山行:八ヶ岳縦走2016/12/19 個人山行:八ヶ岳縦走 期間:2016/10/8-10 メンバー:中西(3年)、田口(2年)、杉本(1年) 10月7日それぞれ出発し茅野駅で合流しSB。 […]
  • 個人山行:丹沢 塔ノ岳登山2016/06/23 個人山行:丹沢 塔ノ岳登山 メンバー:真下(院1)、田口(2年)、田中(1年)、杉本(1々) 個人山行:丹沢 塔ノ岳登山 20160618 小田急線秦野駅から始発のバスに乗り、ヤミツ峠から登ってい […]
  • 衛星電話2013/08/29 衛星電話 今回のヒマラヤ遠征では、これまでの一般的な衛星電話による緊急時連絡としての用途以外に、現場の様子をリアルタイムに伝えるという目的を加えた。 そのために、、 […]
  • 個人山行:【マイモーズの悪場F1】偵察レポート  202207022022/07/04 個人山行:【マイモーズの悪場F1】偵察レポート 20220702 今回は、山行に参加した2年井之上、1年松浦の二人それぞれの視点からのレポートをしてみます。 文責:2年井之上 奥多摩の倉沢橋から50mほど踏み跡を降り、徒歩1分でF […]