奥多摩 雲取山

奥多摩 雲取山

2015年6月6-7日
中西(3年)、増子(2年)、佐々木(1年)、高口(1年・文責)

奥多摩駅に8時20分に集合で雲取山頂上を目指す予定であったが、佐々木が違う電車に乗ってしまい、1時間遅れての活動となった。

その間他の部員はトランプで遊び、山登りの前のちょっとした息抜きをした。運よく、この日は晴天に恵まれていた。

駅からバスに乗り、鴨沢に到着し、頂上を目指した。本来、土曜日に雲取山山頂を目指し、雲取山山荘で泊まる予定だったが、1時間遅れたのもあり、土曜日にテント場で泊まり、日曜日の早朝に雲取山山頂を目指して、下山した。

テント場にはpm3:00に着き、就寝がpm7:00でam3:00に起きて頂上を目指した。頂上に着いたとき、頂上からのご来光は言葉にならないほどすばらしく、写真をたくさん撮ることができた。土曜日も夜と昼の日曜日も5時間程度歩いた。夜にカレーライス、朝にしょうゆ味のインスタントラーメンを食べたが、いずれもおいしかった。楽しかった山登りだった。

DSC_0546 DSC_0523 storagesdcard0SilentCamer

関連した山行記事

  • 三つ峠セルフレスキュー訓練とマルチピッチ(人工登攀含む)訓練2013/01/31 三つ峠セルフレスキュー訓練とマルチピッチ(人工登攀含む)訓練 三つ峠セルフレスキュー訓練とマルチピッチ(人工登攀含む)訓練 […]
  • 個人山行:小川山クライミング20172017/05/31 個人山行:小川山クライミング2017 小川山クライミング2017 2017/5/28,29 参加メンバー 現役:田口3年、中西3年、田中2年、池田3年、近藤1年、内田1年、渡部1年、八田1年 監督・コーチ:村 […]
  • 個人山行:水無川本谷2021/06/17 個人山行:水無川本谷 F2 コロナ禍ではあるものの、密を避けた沢の中であれば迷惑も危険も回避できるという考えで、強引に沢登り計画が立てられた。今回のメンバーは、角田コーチ、ナベアツOB1年目、 […]
  • ベースキャンプ到着2018/09/25 ベースキャンプ到着 本日、無事ベースキャンプに到着しました。 道中でトラブルもなく、体調も全員問題ないようです。 明後日にお祈りを行います。 […]