Outlierと調べてもなかなかネットでヒットしません。。やはりこの周辺の記録は少なく、今回の遠征でキャラバンを進めていくと、そこって一体どこなのさ?となると思います。
Outlierまでの地図を用意しました。これで我々がキャンプしている場所が少しだけわかりやすくなっただろうと思います。是非ご参照くださいませ。
大きな地図で見る
関連した山行記事
- 2019/06/25 個人山行 鳳凰三山
場所:南アルプス 鳳凰三山日程:2019/6/20-23メンバー:塩谷 楠本 […]
- 2018/06/18 個人山行:鳳凰三山縦走 メンバー、4年田口、池田
期間:2018年6月16日〜17日
下級生の夏合宿へ向けたトレーニングのために計画したが、あいにく不参加となってしまい、2人寂しく南アルプスの自 […]
- 2013/02/08 慰霊祭山行 明神5峰 南西稜 2012年10月20日 山岳部では亡くなった先輩方を尊む慰霊祭が、毎年10月に行われている。そして前日には慰霊祭山行として、北アルプスの近辺の山を登ることを習わしとしてる。
2012年はヒマラヤ遠 […]
- 2016/07/19 個人山行:赤岳(雨・・・) 赤岳
20160709
メンバー 佐々木,田口
2年生2人で行われた赤岳阿弥陀登山、不安なところも話し合いながら確認しつつの山行だった。
21時発松本行き […]
One thought on “Outlierまでの道のり”